本日(1/15)、茨城県は県独自の緊急事態宣言を発令いたしました。県内全域において不要不急の外出・移動の自粛を要請するとともに、県内すべての飲食店等に対し営業時間短縮の要請がありました。
※その他、催物(イベント等)開催制限、他都道府県との不要不急の往来自粛等の要請も出されています。

【要請期間】:令和3年1月18日(月)から令和3年2月7日(日)まで
【営業時間短縮要請の対象エリア】
茨城県内全域
【要請の対象業種】
全ての飲食店(酒類を提供していない飲食店を含む)
※食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けている店舗の事業者
【要請の内容】
・午後8時以降午前5時までの間の営業自粛
・酒類の提供は午後7時まで
※テイクアウトとデリバリーは午後8時以降も営業可
【協力金について】
支給額:1店舗当たり 84万円(21日間)
※令和3年1月13日からの対象者は104万円(26日間)

※協力金は、要請期間全てに御協力いただいた店舗単位で支給予定。
※国の支援策に基づき、1日当たり1店舗4万円で算定
※今回の要請対象は県内合計約10,000事業所
◇1月6日以降の協力金については、1月22日(金曜日)から申請受付開始予定。詳細は別途お知らせします。
【お問い合わせ】
最新の情報は必ず茨城県のホームページ等をご確認ください。
茨城県ホームページ⇒https://www.pref.ibaraki.jp/
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金→https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho/kikaku/jitanyousei201127kyouryokukin.html
【お問い合わせ】
茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口(茨城県産業戦略部中小企業課)
TEL:029-301-5393(9:00~17:00)(当面の間、土日祝日を含む)







