コンテンツへスキップ
  • ニュース
  • 商工会案内
  • ご相談
  • 部会紹介
  • 支部紹介
  • 労働保険
  • リンク集
  • お問合せ

トップ > Articles by: bando

投稿者: bando

令和2年度 いばらきチャレンジ基金 新技術・新製品開発促進事業(単年度)

令和2年度いばらきチャレンジ基金「新技術・新製品開発促進事業(単年度)」の公募を開始しました(いばらき中小企業グローバル推進機構)

2020年6月19日 ( 閲覧810 )

令和2年度いばらきチャレンジ基金は、人口の減少や経

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: いばらき、いばらき中小企業グローバル推進機構、チャレンジ、基金、茨城

【新型コロナ関連】ばんどう商工だより№36を発行いたしました

2020年6月18日2020年6月18日 ( 閲覧1,193 )

「ばんどう商工だより№36」を発行いたします。今号

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: リニューアル、会報、商工だより、商工会、坂東市、広報、支援施策、新型コロナ

レジ袋有料化に向けた取組に係るオンライン説明会の開催について(中小企業庁)

2020年6月18日 ( 閲覧890 )

中小企業庁において、令和2年7月1日から全国一律で

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: オンライン、レジ袋、中小企業、中小企業庁、商工会、坂東市、有料化、説明会

令和元年度補正予算・小規模事業者持続化補助金<一般型>の公募受付開始について(茨城県商工会連合会)

2020年6月18日 ( 閲覧924 )

令和元年度補正予算・小規模事業者持続化補助金<一般

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: 一般型、事業再開枠、小規模事業者、持続化補助金、経営計画、販路開拓

【新型コロナ関連】令和2年度補正予算・小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の公募受付開始について(茨城県商工会連合会)

2020年6月18日 ( 閲覧1,437 )

本事業は、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与え

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: コロナ特別対応型、小規模事業者、持続化補助金、新型コロナ関連、業種別ガイドライン

【新型コロナ関連】持続化給付金の申請における「よくある不備」について(持続化給付金HP)

2020年6月18日 ( 閲覧1,202 )

持続化給付金HPにて、持続化給付金の申請における「

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: スマートフォン、パソコン、よくある不備、不備、動画、持続化給付金、新型コロナ

【新型コロナ関連】雇用調整助成金および小学校休業等対応助成金の更なる拡充(助成額上限の引上げ等)について(厚生労働省)

2020年6月17日 ( 閲覧1,059 )

厚生労働省は、6月12日に2020年度第二次補正予

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: 二次補正、助成額、厚生労働省、小学校休業、拡充、新型コロナ、雇用調整助成金

「CLOUD INITIATIVE2020(全国中小企業クラウド実践大賞)」の開催について~クラウド活用の「自己宣言」をしてコンテストに応募しよう~※全国中小企業クラウド実践大賞

2020年6月12日2020年6月12日 ( 閲覧783 )

全国商工会連合会は、日本商工会議所、全国中小企業団

Read More

カテゴリー: 最新情報

【新型コロナ関連】雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用再開について(厚生労働省)

2020年6月4日 ( 閲覧1,202 )

厚生労働省は、雇用調整助成金等のオンライン申請につ

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: オンライン、システム、再開、厚労省、厚生労働省、受付、雇用調整助成金
2020 premium bando member

坂東市Wプレミアム商品券を発売します(坂東市)

2020年5月28日2020年6月11日 ( 閲覧2,621 )

新型コロナウイルス感染症に対する経済対策として、消

Read More

カテゴリー: 最新情報 タグ: Wプレミアム、プレミアム、加盟店、商品券、坂東市、大規模店、小型店、郵便局、飲食店

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

ニュース

  • 最新情報

カレンダー

2025年 7月
月火水木金土日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
6月   8月
■ …イベント・事業予定

お役立ち

商工会 公式CM

ご相談

坂東市商工会 © Society of Bando city commerce and industry