
持続化補助金
(最大50万円※、補助率2/3)
販路開拓のための、チラシ作成・ホームページ制作・店舗改修など、幅広い用途に活用できる補助金です。当商工会では計画策定から申請書作成までお手伝いいたします。
※特例を活用した際は最大250万円
ものづくり補助金
(最大3000万円、補助率1/2~2/3)
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。当商工会では計画策定から申請書作成までお手伝いいたします。
IT導入補助金
(最大450万円、補助率1/2~4/5)
中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、皆様の業務効率化・売上アップをサポートする補助金です。
当商工会ではITの活用が必要な経営課題の抽出や、ITツール導入のご提案を支援いたします。
消費税軽減税率・転嫁対策
消費税軽減税率への対応強化
消費税軽減税率制度を円滑に実施するため、各種セミナーの開催、税理士や中小企業診断士等と連携し、事業者の皆様に軽減税率への対応の支援及び、価格転嫁に関する様々な支援(経営相談、コストの見直し、販路開拓、資金繰り改善等)を行います。
また、複数税率に対応するレジの導入支援、受発注システムの改修等のために必要な資金の一部を軽減税率対策補助金の紹介や事業者とのマッチング支援等を行います。
事業継続力強化計画
災害に強い組織作り
中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。中小企業のための取り組みやすいBCPと位置づけられます。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの措置が受けられます。
当商工会では書類の申請書作成等の支援を致します。
パンフレット
知らないと損する商工会活用法
詳細は、以下のPDFファイルをご確認ください